毎日の”ちょっと”で
ココロとカラダがととのう暮らしへ
時短家事コーディネーター®Basic認定講師の
HIKARIです🧑🏻🦰🧹
今日は、
\突如訪れる子供のあるある/
『ほしい!ほしい!ほしい!』アタック!
の対応についてご紹介❗️
その時は突然やってくる。。
子『ママ!新しい文房具欲しい!◯◯ちゃんが新しいの買ってたの! 同じの欲しい!』
はじまってしまった、同じの欲しい欲。。。
あるあるですよねー( ; ; )
母『いやいや、この前買ったでしょ??』
その事を伝えても欲しい欲が収まらない娘。
そんな事みなさんもありませんか?
そんな時は、
\ロジック式お片付け法/で子供と話をします😊
流れはこちら💁♀️
①今自分が持っている量を視覚的に把握して事実を知る。
🌟自分の持っている文房具を集めて、種類別にまとめて客観的にモノの量を知ります!
②何が足りなくて、何が多いのか分析します!
🌟消しゴムが欲しい!と思ったけど本当に足りないのは鉛筆だった!
というように事実を知ることができます!
③必要なモノをリストアップし、
いつまでに必要か聞き出します!
そして何が本当に必要かを子供が自分で伝えます!
🌟リストを元に、親に子供が自分で交渉します!
力は子供の頃から身につけたい大切なコミュニケーションの一つですね❣️
このように
子供の感情に感情で返さず『事実確認』を一緒にします😊
とても冷たいように聞こえるかもしれませんがこの流れが習慣になっていくと
子供も自分で感情をコントロールできるようになっていきますよ。
時短家事コーディネーターの資格を取る前は、家事は私の仕事。子育ても私の義務。仕事は仕事で家族のために頑張らなければならない。。。。
と、“ならねば”の精神で日々葛藤の毎日でした。
しかし、講座を始めて受けたときに「自分の本当に大切にしたいことはなにか」について真剣に立ち止まって考えることができたおかげで、“ならねば”ではなく“自分がどうしたいか”に着目して暮らしを考えることができるようになりました。
自分に向き合う時間や立ち止まる時間は自分でしか作ることができません。忙しい毎日だからこそ、家族に協力してもらえる仕組みを作り、暮らしを俯瞰しながら子育ても家事も自分らしく楽しんでいきたいですね😊
時短家事コーディネーター®︎Expert
マクロビフードコンシェルジュ
色彩知育トレーナー
マインドフルネス瞑想インストラクター