2020.09.10
【時短家事】スーパーの買い物に時間をかけない3つの工夫!! ~何に時間がかかってる?~

みなさんこんにちは。
時短家事コーディネーター®Basic認定講師の西村仍里(にしむらのり)です。
みなさんは買い物にはどのくらいの時間を
かけていらっしゃいますか?
かけることができますか?
例えば買い物をするのに30分かかったとします。
15分しかかけたくない人と、
1時間かけてもよい人では
同じ30分でも
買い物の満足度は違います。
買い物に使える時間は人それぞれです。
では
買い物で時間がかかることとは、どのようなことでしょうか?
何が問題なの?
滞在時間問題
スーパーの中を行ったり来たりする
レジが混んでいる時間帯に行く
移動距離問題
スーパーをはしごする
遠くのスーパーへ行く
購入商品問題
悩みながら買い物をする
買うものを決めずに行く
このようなことをすると、すごく時間がかかります。
そこで今回は問題も解決でき、
買い物に時間をかけない工夫を3つご紹介いたします。
3つのことを決めておきましょう!
