2021.01.25
幼稚園児との家事シェアの極意

みなさん、こんにちは。
時短家事コーディネーター®Basic認定講師のみきえみです。
小さなお子さんでも家事をできるってご存じですか?
「えっ?小さい子が家事???」と思われた方もいらっしゃることでしょう。
まず、小さなお子さんでもできる家事と聞いて何を思い浮かべられましたか?
お子さんがする《家事=お手伝い=家事シェア》だと考えてください。
お子さんだって、家族の一員。
この機会に何ができるか考えてみましょう!
さあ、皆さんはいくつ思い浮かべましたか?
そして、どんなことを手伝ってほしいと思いましたか?
我が家は4人の娘がおります。
幼稚園の頃からさまざまのお手伝いをしてもらっています。
・くつ並べ
・上靴洗い
・配膳
・お風呂掃除
・洗濯物たたみなど
挙げていくと、いろいろ出てきます。しかし、これもほんの一例です。
そこで、お子さんとの家事シェアが続くコツと仕組み作りのやり方をお教えしたいと思います。
お子さんたちとの家事シェアのコツは以下の5つです。
それではそれぞれ詳しく見ていきましょう!
